
豊田市上郷の不思議な産業遺構
熱風が地面から吹き出ているかと思う程、暑い・・・
今回は三河の方々は馴染み深いここ トヨタの上郷物流センターの交差点。
周りには色々企業はあれどそれ以外には何もないこの交差点ですが
昔はここから鉄道を使って車の部品を運んでいたらしいです。
現在は途中で切れてどこにも繋がってない不思議な建物になっています。
少し前まではこの向こう側にも跡地があったらしいですが今はもう無いようですね
上には木が生えて屋上緑化の様相
うーん、遺構なのに先進的だなあ・・・。
無駄を嫌うトヨタが何故ここだけ取り壊さないのか分かりませんが、
土地の権利とか違うんですかねえ?
先進的な部品やら機械が集荷・出荷されていく中、
隣ではかつての輸送を担った老兵は死なず。
なんだか面白い対比なんですよここ。
◆桝塚西町南小畔の交差点
豊田市桝塚西町